人気ブログランキング | 話題のタグを見る

素心  百留ななみ


春を感じるおだやかなひかり。

2020年はあたたかな冬。

午後の路地裏にただよう甘いかおり・・・

低い塀の向こうに蝋梅。つやつやとした透きとおるような淡黄色。

薄茶色の枝に下向きに咲く繊細な蝋細工のような小花。

お正月の壺に蝋梅は欠かせない。蕾ながらほのかな香りにはなやいだ。



素心  百留ななみ_f0371014_11092220.jpg


もうすっかり咲いている。

そうだ。毎年はじめての梅に会う毛利邸に行ってみよう。

門をくぐって左手の陽だまりに若い梅の木が数本ある。

三分咲きくらいだろうか。紅梅も白梅も青空にうつくしい。


素心  百留ななみ_f0371014_11083027.jpg


この香り・・・ふりむくと小さな蝋梅が一本。

ちょうど目の高さに可憐なはちみつ色の小花。

こんなにまじまじと観たのははじめて・・・

花の芯まですべて同じ淡黄色。


素心  百留ななみ_f0371014_11085041.jpg


蝋梅ってこんなにぜんぶ蝋梅色だったかしら・・・小さな蝋梅の香りを独り占め。

ほっこりの心のままネット検索。

ロウバイはクスノキ目ロウバイ科。バラ科の梅とは系統的には遠い。

ロウバイは中心部の花弁が暗紫色。

全体が透きとおるような黄色の花はロウバイの変種のソシンロウバイ。

素心蝋梅と書く。明治になって中国から日本に入ってきたようだ。

中国では花弁、花芯まで同じ色の花を素心というらしい。



素心  百留ななみ_f0371014_11083545.jpg



【素心】平生のおもい、かねての心、素志。 と広辞苑にはある。

一点素心という言葉も中国にはあって、人間らしく生きるためにはほんのわずかでも純真な心をもつ必要がある。という意味らしい。

幕末の馬関の開港のころに高杉晋作が作った漢詩にも素心が使われている。

悠々(騎兵隊軍艦、福田侠平の号)の詩に続けて詠んだもの。

次悠々道人韻  高杉晋作

詩酒悠々宜送日 男児成事豈無時

縦令市井呼侠客 一片素心未敢差

やはり平生の思い、平常心の意味。


素心  百留ななみ_f0371014_11082545.jpg



素心の言葉をつかうたびに素心蝋梅の色、香りを思うだろう。





素心  百留ななみ_f0371014_11084159.jpg






音もなく素心蝋梅の花芯から夕べの雨がこぼれおちたり











Commented by minaminouozafk at 2020-01-13 19:38
いち早い臘梅情報ありがとう。透明感も質感も艶やかさも色も香りも、非の打ちどころのない花。
昨日から急に寒くなって驚いているかも~。E.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-13 23:03
素心臘梅の黄色にもいろいろな光り方があるのですね。上げてくださったのは、ほんとうに見事です。
「一片素心」、簡素で惹かれる言葉です。ありがとうございます。Cz.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-14 08:22
臘梅はとても惹かれる花です。その花も香りもどこか遠慮深げな気がします。臘梅を見るたびにこれからは素心という言葉を思い出します。Y.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-14 17:38
土曜日に夫が庭で切った素心蝋梅を玄関に活けてくれました。今は少し香が弱くなりましたがまだ匂っています。優しい黄色の花ですが、庭ではあまり目立ちません。素心の意味と高杉晋作の漢詩の紹介をありがとうございます。写真がとてもきれいですね。A
Commented by sacfa2018 at 2020-01-14 19:26
素心蠟梅と蠟梅は違うんですね。素心の意味、教えていただき、感謝です。今年は素心でまいります。S.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-15 23:58
道の駅で買った蝋梅が花を開いて、優しい香りがしています。素心蝋梅でした。美しい写真で春を教えてくださってありがとうございます。素心、素敵な言葉ですね。Cs
by minaminouozafk | 2020-01-13 06:45 | Comments(6)