人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野案中、山案中  有川知津子


野案中、山案中  有川知津子_f0371014_08490934.jpg



 奥に見える二つの島は、奥のほうから、野案中、山案中である。



 公式にはそれぞれ「」がつき、「野案中島」、「山案中島」と表記されるが、ほとんど生まれたときから、のあんじゅ、やまあんじゅ、と呼んでいる。二島とも誰も住んでいない、つまり無人島である。



 うちの8人乗りの小船には、母の名前がついている。子どもの頃は夏になるとこの船でよく沖へ出た。ときには、朝からこの無人島に運ばれて、夕方迎えがくるまで放っておかれたこともある。

 岩場に上がって、釣りをしたり、蜷拾いをしたり、ときには空を見ていたりする。でもそれよりも海の中にいることのほうが多かった。海に閉じこもるのが好きだったのだ。腰に錘を巻いて海中を歩く――といっても実際には這うような格好になってしまう――と、目の前に次から次にいろんなものが現われた。



 小学校三年生とき、一度だけタツノオトシゴが目の前に降りてきたことがある。それは2センチほどで孵化したばかりのように見えた。でも海中眼鏡をしていたから、実際はもっと小さかったかもしれない。あとにも先にも、これがいちばん長く見つめ合った海の生物である。

 いつまでも目の前で揺れているだけで、逃げなかった。残念だけれどついには、私からその場を離れるしかなかった。タコともよく視線が合うなあと感じるが、彼等の場合、見つめ合っているようにみえてもそれは警戒心からでじりじりと後ずさりしている(ようだ)。



 麦茶やお握りやタオルや着替えや日焼け止めやほかにもいろいろ、一応、命に必要なものは持たされたけれど、携帯電話のないときのことである。




野案中、山案中  有川知津子_f0371014_08541585.jpg


山案中そして野案中 ぽうぽうと案じられつつ年あらたまる




Commented by minaminouozafk at 2020-01-08 19:11
素敵なお話をありがとう。
二島でじっとうずくまって思案中のような、のあんじゅとやまあんじゅ。ちづりんの豊かな感性は、きっとこの環境の中で培われたのでしょうね。あー羨ましい。名前の由来も知りたいなぁ!E.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-09 00:33
のあんじゅ、やまあんじゅ、韻(ひびき)も美しい島の名前ですね。タツノオトシゴが目の前を過ぎる海を想像したら、水着姿の小さなちづさんが見えたような。優しい時間に浸りました。Cs
Commented by minaminouozafk at 2020-01-09 22:03
やっぱりちづりんは人魚姫だったのですね。陸上でも頑張っているちづりん、さらなるご活躍を! A
Commented by minaminouozafk at 2020-01-10 07:13
なんて素敵な野案中、山案中。水中での見つめ合う時間。私も海に閉じこもってみたい…ちづりんさんの優しく美しい原風景。長府にも干珠、満珠あるけど…タツノオトシゴにも後退りするタコにも会えないと思います。N.
Commented by sacfa2018 at 2020-01-10 22:16
なんて読むんだろ?と思っていましたが、やまあんじゅ、のあんじゅ、なんですね。不思議で、こころに残る響き。海の中を歩くちづりん、きっと海の声が聞こえるのでしょうね。S.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-11 08:54
まるで、童話のような海の暮らしですね。ちづりんの細胞の一つ一つに刻まれているのだと思って納得しました。Y.
Commented by minaminouozafk at 2020-01-11 21:25
みなさんを海底散歩にお連れしたい~Cz.
by minaminouozafk | 2020-01-08 08:48 | Comments(7)