人気ブログランキング | 話題のタグを見る

万願寺とうがらし 大西晶子

九条ネギ、金時人参などの京野菜は、地方に住む私などには、京と上に付くだけで柔らかく、香りが高く美味しいもののように思えて、憧れてしまう。
万願寺とうがらしもその一つだ。

京野菜ではあるのだけど、実際は京都府舞鶴市周辺で昔から作っていたものだという。

このところ毎年、その旬の時期になると舞鶴市に住む義兄から贈られる。
唐辛子と名につくが、味はピーマンに近くほんのり甘みがある、たまに少し辛いときもある。
細長く(京都府のホームページに拠れば13センチ)、柔らかく、煮ても焼いても炒めても美味しい。

入っている段ボール箱には〈万願寺あまとう〉とある、生産地の舞鶴ではそのほかにも、〈万願寺〉の呼び名もあるそうだ。



万願寺とうがらし 大西晶子_f0371014_16500817.jpg
        右が京野菜と認定された舞鶴産の、左は夫が庭で生産した万願寺とうがらし


万願寺とうがらしの苗は福岡県の園芸店でも売られている。そこでわが家の庭でも夫が植えてみたら収穫できた。義兄に送ってもらった万願寺よりも短く、皮もすこし厚い、でも味は同じだ。


みかけが無骨なのは、京都の土と九州の土の違いが外見に表れているのかもしれない。京生まれの少女が九州で育って健康的な日焼け美人になる、とまぁそんな感じだろうか。


義兄も万願寺とうがらしを庭で作っているとのこと、折があったら義兄と家人のそれぞれの万願寺を並べてみたい。



   みやこから来たるまれびと柳腰ひすいの色の万願寺あまたう  晶子




Commented by minaminouozafk at 2017-07-02 17:56
九条ねぎ、万願寺とうがらし、金時にんじん。風情のある名前に惹かれます。ご主人の作られたとうがらしへの晶子さんの比喩がかわいらしく素敵です!つやつやのとうがらし、緑の野菜がたべたくなりました。Cs
Commented by minaminouozafk at 2017-07-02 21:04
京野菜、雅な感じで、つい買ってしまいます。三越の地下とかで。福岡で作っても京野菜。ほんと、健康な日焼け美少女の風情ですね。S.
Commented by minaminouozafk at 2017-07-02 21:24
柳腰のお客様、万願寺とうがらし。お野菜を見る目が優しいですね。それはご主人様がいろんな野菜を育てていらっしゃるからだと思います。私も三越で見つけたら買ってました。Y.
Commented by minaminouozafk at 2017-07-03 00:17
元々は、同じ「ししとう」だそうです。
夏になったら緑の濃い野菜を食べたくなるのはなぜでしょう。トマト、茄子、キュウリも寒い時はちっとも食べたくないのに、不思議。E.
Commented by minaminouozafk at 2017-07-03 06:03
我が家もここ10年近く万願寺唐辛子作ってます。そのまま焼いて鰹節とダシ醤油でシンプルに。青くさくてとっても美味しい。今年は豊作でもう5回ぐらいいただきました。二本しかないのにどんどん実ってます。N.
Commented by minaminouozafk at 2017-07-03 08:20
ほんとうに夏になると夏野菜をたっぷり食べたくなりますね。昨日の夕食は〈夏野菜入りすきやき〉にして、トマト、なす、玉葱、万願寺を使ってみました。さっぱりして○でしたよ。A
Commented by minaminouozafk at 2017-07-03 21:38
ほんとうにすてきな比喩。「夏野菜入りすきやき」、想像するだけで力が湧いてきます。
京野菜、認定制なのですか~。野菜の世界もいろいろあるのですね。Cz.
by minaminouozafk | 2017-07-02 08:57 | Comments(7)